前記事の続きです。
読んでくださった方のFBでの優しいコメントを励みに
書き続けていきます(笑)
すったもんだの出発(笑)
今回参加者は500名近く。うち、海外からも5名。
シンクロニシティ研究会は創立10周年という今年節目の研修会でした。
あとで分かったのですが今回当日参加の方は私を含め7名いらっしゃったそうです(@_@;)
理由は分からないけど、、、、
ああ、私だけじゃなかったのね・・・なんて内心ホッとしました(笑)
最初に会場について、越川先生にご挨拶に行くと、
「大木さん~聞いたよ~!面白いことやってくれたね~」
って。
わわわ~めっちゃ笑ってらっしゃる~~~((+_+))。
そう・・・・
すでに前日の事件のことはバレてました((+_+))
当日受付のスタッフの方も快く対応してくださって。
越川先生もそんな感じで笑って話しかけてくださって。
注意されることもなく、怒られることもなく、笑い話で済んだ(@_@;)
右が越川宗亮代表。帰る間際に慌てての自撮り。
それでも快く対応してくださった(失礼だったかもw)
なんて世界は優しいんだ~~~☆彡
と身をもって経験しました。
「自分を生きる」「自分軸で生きる」ということを実践していて
そういう周波数の人たちが集まると
安心の世界、愛の世界でしかないんだなあ。
自分のミスからそんな気づきを得たし、
そのあとの全国各地で活動しているアドバイザーさんとの交流で
本当に感じることができました。
今地球の次元が上がってきていて
「思ったことが叶う」
「想像したことは創造できる」
そんな風に世の中はどんどん軽やかになってる。
でもさ、3次元に身を置いている以上
事務的な手続きはしっかりやろうね、私。。。。
と言い聞かせました(笑)
あれ、話進んでない(汗)続きます(^_^;)